Macアプリのアイコン画像を簡単に取得する方法

ブログを書いているとMacアプリのアイコン画像を取得してアイキャッチを作ったりしたい時ってありますよね。実はMacアプリのアイコン画像ならデフォルト機能で簡単に取得ができます。
アプリからコピーするだけでアイコン画像を取得できる
まずFinderでアプリケーションを選択し、アイコン画像を取得したいアプリを選びます。

次にアイコン画像を取得したいアプリで右クリックしてコピーをします。この時、アプリを選択した状態でキーボードショートカットキーでcommand + C でもコピーできます。コピーしたものはクリップボードに一時保存されています。

次にMacにはじめから搭載されているプレビューアプリを開き、「ファイル」メニューから「クリップボードから新規作成」を選びます。

するとプレビューアプリで、各種サイズのアイコン画像が出てきます。使いたいサイズを選択して保存すればOKです。

Macアプリのアイコン画像を取得する方法は意外にも簡単でしたよね。ぜひやってみてください。
LEAVE A REPLY